【WordPress】管理画面のメニュー、ダッシュボードを非表示にする - 必要ない項目を消す手順 今回はWordPressの管理画面で、必要ないメニューやダッシュボードの項目を消す設定を説明します。 説明する環境は以下 macOS Catalina v10.15.5Visual Studio Co... 2021.02.21
【WordPress】投稿ページ(single.php)でAjax通信で無限スクロールする方法 今回はWordPressの投稿ページ(single.php)で、Ajaxを使った無限スクロールの実装方法を説明します。 前提条件は以下 投稿ページ、またはカスタム投稿ページで無限スクロールjQuery... 2020.09.4
【Swiperスライダー】バラバラの画像サイズを上下中央に揃えて実装する方法 今回はSwiperスライダーを使って、バラバラの画像サイズを上下中央に揃える方法を紹介します。縦向きと横向きの画像を一緒にスライダーさせたいときなど、画像の横幅や高さが違う場合にオススメの実装方法です... 2020.08.31
WordPressの引越しが簡単にできるおすすめプラグイン - All-in-One WP Migrationの使い方 今回はWordPressの引越しが簡単にできるプラグイン、All-in-One WP Migrationの使い方を紹介します。 前提条件は以下 引越し先にもWordPressをインストール済み画像もプ... 2020.07.19
Google Maps APIを使った地図の埋め込みと、カスタマイズ方法 今回はGoogle Maps APIを使った地図の埋め込みと、カスタマイズ方法を紹介します。 実装内容は以下。 GoogleMap APIは取得済みブログではなく、企業ホームページに埋め込み地図の色や... 2020.07.11
YouTubeをポップアップ表示してくれる、おすすめプラグイン 【パラメーターの調整も可能】 今回はテキストやサムネイル画像をクリックしたときに、YouTube動画をポップアップ表示してくれるプラグインを紹介します。まずはデモサイトを作成したので表示を確認してみてください。 デモサイト 実装内... 2020.09.26
【Photoshop】ブレンド条件って何?具体的な使い方とは? 今回はPhotoshopのレイヤースタイルにあるブレンド条件の説明と、具体的にどのように使うのか説明します。 説明する環境は以下の通り。 macOS Catalina v10.15.4Photosho... 2020.05.25
Photoshopの不透明度と塗りの違いとは? 今回はPhotoshopの不透明度と塗りの違いについて説明します。 説明する環境は以下の通り。 macOS Catalina v10.15.4Photoshop cc 2020 v21.1.3 不透明... 2020.05.24
FLOCSSベースのサイト設計 - 破綻しないルールを決める サイトを効率的に作成していくにはファイルの管理方法や、クラスの命名規則など、統一されたルールが必要です。今回は自分なりのFLOCSSを含めたサイト設計について説明します。 説明する前提条件は以下。 あ... 2021.01.26
Photoshopで立体的な球体を作る方法 今回はPhotoshopで立体的な球体を作る方法を説明します。 説明する環境は以下の通り。 macOS Mojar v10.14.6Photoshop cc 2020 v21.0.0 Photosho... 2020.05.15